こんにちは♪ハマショウトランスポート兵庫営業所の坂下です。
11月4日(土)AM7:30、私は新神戸駅にいます。
さてどこに向かっているのでしょうか?
新幹線に乗って、JR、地下鉄を乗り継ぎます。
身動きがとれないほど、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗って・・・(@_@;)
着きました!!
埼玉県、浦和美園駅です(*´▽`*)
皆さんもう分かりますよね?
埼玉スタジアムに向かっているのです。
この日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝が、
埼玉スタジアムで開催されるのです!!
初優勝を手にするのは川崎フロンターレか?セレッソ大阪か?
盛り上がる試合となるでしょう( `ー´)ノ
先に到着していた岩瀬部長、山本さん、山本さんの奥様と、
浦和美園駅で待ち合わせて、歩いてスタジアムまで向かいました。
埼玉スタジアムで社長と待ち合わせて一緒に記念写真♪
青空と山ちゃん、いい写真です!!
天気も良く、サッカー観戦日和です(#^.^#)
続く
こんにちは♪ハマショウトランスポート兵庫営業所の坂下です。
10月に入り、寒暖の差が激しいですね。
皆さん風邪などひかれませんよう、体調には充分ご注意ください。
さて今日は、先日の報告会の後の、食事会の様子を報告します。
町田市の「日本料理 さ蔵」へ移動し、今年はドライバーから管理職へ転職した、
「山ちゃん」こと山本さんも出席して、賑やかな食事会となりました。
宴会部長の差間さんの乾杯の音頭で、食事会スタートです!!
今回利用させていただいた、「日本料理 さ蔵」。
はじめに予約した時間よりも、30分早く来てもらえないかとのこと。
これはお店側の都合ではなく、料理だけ楽しむならその時間でもいいけど、
お酒も楽しむのなら、あと30分早く来た方が楽しめますよという、
お客の立場に立った気配り。
行く前からこんな満足感が味わえるとは(^^♪
楽しい宴席はあっという間に時間が過ぎ、新年度も気を引き締めて、目標に向かって
邁進していくことを誓い合いました。
こんにちは♪ハマショウトランスポート兵庫営業所の坂下です。
全回、16期決算・17期経営計画報告会の様子をお伝えしましたが、
その日、本社近くのふれあい広場にて、虹ヶ丘自治会の夏祭りが
開催されていました。
そしてハマショウトランスポートの4tトラックが、お祭りのステージとして
大活躍していたんですよ♪
前々日の8月3日(木)、石川君の運転で会場へと向かいました。
会場への道はトラック1台分しか通れない細い道で、自治会の方の誘導で無事
トラックを搬入することが出来ました。
この時はまだ会場の飾りつけをしている最中で、当日の賑やかなお祭りの
写真がないのが残念↷
お祭り当日、来賓としてお招きいただき、休憩時間に社長と中島さんと山本さんとで
会場へ。賑やかなお祭りの雰囲気をたっぷり味わって、リフレッシュ!!
差間さんは、事務所で寂しくお留守番してたそうです。( ノД`)シクシク…
後日、嬉しいことに✨
たくさんのお礼と、感謝状が✨
少しでも地元のお役に立てるのならばというハマショウの思いが、
こんな素敵な思いのこもった感謝状になって返ってくるなんて、
素敵ですね!
こんにちは♪ハマショウトランスポート兵庫営業所の坂下です。
秋風が気持ちのいい季節になりましたね。
あちらこちらで彼岸花が見頃を迎えています。
・・・が、なぜでしょう(-_-;)
いつもは満開の兵庫営業所なのですが、今年はちらほらとしか
咲いていない!!
秋の風物詩が見られないなんて、寂しいです~。
少し前の話になりますが(;^_^A
まだまだ夏真っ盛りの8月5日(土)。
本社にて16期決算・17期経営計画報告会を行いました。
今年で6回目となる報告会。
毎年この時期の社長は、前期の実績分析・当期に反映した経営計画の
資料作成に大忙しです。
そんな気迫のこもった社長の姿を見ながら、私たち管理職員も、
社長から出された宿題に取り組みます。
割り当てられた業務の責任者として、どのようにして、どのような
思いで仕事にあたり、目標達成に貢献するか・・・
報告会では、一人一人今期の目標を発表する場を与えられます。
それがここだけの話、ものすごくプレッシャーなのですが(笑)
でも自分の目標をきちんと説明出来るように、具体的に考えていけばいくほど
自分の行動方針がはっきりとし、モチベーションが上がるような気がします。
これもきっと社長のもくろみなのでしょう。
こうして無事16期決算・17期経営計画報告会を終えることが出来ました。
今期も管理職全員、目標を新たに同じ方向を向いて頑張っていきますので、
宜しくお願いします!!
さてこの後は、恒例のお楽しみの食事会✨
その様子はまた後日報告しますね♪
こんにちは!
ハマショウトランスポート兵庫営業所の坂下です♪
大阪オフィスの小松から引き継ぎ、これからスタッフブログを担当させて
いただくことになりました。
「私に任せて下さい!」と、自信満々に言いたいところですが、今まで
SNSは全くの無縁で・・・まだまだ、手探り状態なんです。
初投稿で、緊張しています。
兵庫営業所の差間の力を借りながら、皆さんに楽しんでもらえるようなブログを
発信できるよう精一杯頑張りますので、宜しくお願いします!